« 判決を報じる朝日新聞 | トップページ | 判決を報じるマスコミ各紙 »

「判決公判を受けて」

先ず初めに判決公判を受け、自らの口でご報告並びに、お礼をお伝えしたいと思い、コメントを掲載させて頂くことに致しました。

4日、13:10~大阪高裁にて判決公判が行われ「1122日、23日の事件については、加害者本人の責任を認め、100万円の賠償命令が言い渡されると言う、一部逆転勝訴」の判決が下されました。

この点については、4年間と言う長きにわたる歳月を闘い抜いてきた甲斐があった、と素直に嬉しく思いました。

また重ねて、これまで署名活動・街宣活動など様々な点において、ご支援頂きました、多くの方々に対して深く感謝致して居ります。

本当に、ありがとうございました。<(_ _)>

 

しかし、JR西については対応に不適切な箇所はあるものの、違法性は認められない。という納得し難い判決が下される結果となってしまい真に遺憾に思っていますし、JR西が行ってきた調査の在り方を思うと、どう考えても納得出来ないです。

今後このことについては上告をする構えで、現在調整中です。

皆さん、引き続きJR西の責任追及を認めるジャッジを得る為、ご協力のほど宜しくお願い致します。<(_ _)>

また、後記になりましたが、私のこの判決を通じて、「立ちあがる勇気を持つ」「誰かに話してみる」といったアクションを「もの言わず耐えて来た女性たち」が起こすことが出来れば、この上ない喜びだと思っています。

そして「被害女性が自分を責めず、恥じること無く堂々と生きられる世の中」へと繋がって欲しいと願っています。

                              里美

|

« 判決を報じる朝日新聞 | トップページ | 判決を報じるマスコミ各紙 »

森崎里美さんから皆さんへ」カテゴリの記事

コメント

まずは勝訴、良かったです。
一部認められなかったのはとても残念ですが、裁判所は企業の在り方までは踏み込めない気がします。
企業統治も法律の分野ですけれども。
不適切だが違法ではないって、結構微妙ですし、里美さんの気持ちも分かるのですが、それが現状のJR西日本の体質なんですよね。しかしそれを裁判で認めさせるのは、相当難しいことだと思います。
里美さんを傷つけたなら申し訳ないです。
JR西日本の体質に言いたいことだらけなのは私も同じですよ。

投稿: | 2011年11月 6日 (日) 18時37分

いつも支援している者です。
これからも変わらずに出来る範囲で小額ですがカンパなどで支援していきますのでよろしくお願いいたします。
私は精神障害でして、経済的余裕もなく裁判の傍聴や囲む会への参加をしたいと思っているのですが出来なくてすみません。遠くの地より、いつも応援しております。
頑張っている里美さんの姿に勇気づけられています。

投稿: 廣瀬研一 | 2011年11月12日 (土) 14時05分

11月25日の朝のニュースで初めて里美さんのことを知りました。

私も似たような経験を15年前に体験しましたが、
誰にも打ち明けられないまま現在に至り、
心の傷は今なお癒えていません。

あの忌々しい事件を忘れる事が出来ないと思うと本当に悔しく、【重い刑を課してやりたい】と思う気持ちは一生消えないでしょう。

だから、勇気ある行動に出た里美さんは、とても強く、清らかな心の持ち主だと思っています。

私も一緒に心の中で闘います。
一緒に頑張っていきましょう。

投稿: コスモス | 2011年11月25日 (金) 12時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「判決公判を受けて」:

« 判決を報じる朝日新聞 | トップページ | 判決を報じるマスコミ各紙 »